スポンサーリンク
出張買取してもらえます。全国対応!女性査定員の指名も可能です。
↓ ↓ ↓

登山用品 宅配買取サービスの申込みをしてみた

登山用品で売ってしまいたいものがあったので、買取サービスに申込みを行いました。

どんな感じだったかをシェアしたいと思います。

申し込んだのはこちらです→登山用品高価買取ならマウンテンシティ

■店舗への持ち込み
■出張買取
■宅配買取
とありますが、今回は宅配買取に申込み。

申込みまでの流れ

「無料査定を申し込む」ボタンを押す

なんか、ポップアップが出ました。
(キャンペーンでこういうのをやっていることもあるかも。あとで入力するので、コードをメモしておくといいですよ)

買取フォームに記入していきます。

画像で見るとなんか面倒そうですが、実際にやってみると、そんなに大変ではありませんでした。

■振込銀行口座情報(銀行名・支店名・口座番号・名義人)
■本人確認書類の画像アップ
はあとからでも可能です。

ですが、このときにやるのが手間が少なくていいかもしれません。

振込先・本人確認書類アップの画面です↓

【本人確認書類として使えるもの一覧】
・運転免許書
・健康保険証
・パスポート(現住所のもの)
・住民基本台帳カード
・外国人登録証明書
・在留カード
・特別永住証明書
・個人番号カード

入力できたら「無料査定を申し込む」ボタンを押せば完了です。

あとは、売りたいアイテムを段ボール箱に入れて、佐川急便が取りに来てくれるのを待てばOKです。

伝票は、集荷担当者が宛先住所の書かれたものを持ってきてくれるので、用意する必要はありません。

申込みフォームで「銀行情報」「本人確認書類」を出していない場合には、査定申込み時に届くメールまたは査定金額のメールへの返信で送ります。

マウンテンシティでの登山用具買取にWEBで申し込んでみた感想

よかった点

申込みがスムーズでした。

佐川急便の伝票、本人確認書類のコピーを用意する必要があるかと思っていたのですが、ともに不要でした。
(本人確認書類の画像は必要です)

買い取り完了画面の下のほうに書かれていたのですが、登山用品・アウトドアアイテムのほかにも、「スポーツ用品」「工具・大型工具・建機・農機具」「ホビー用品」などの査定・買取も可能だそうです。

家にそれらのジャンルで不要な品があったら、一緒にダンボールに入れて送って査定してもらうといいかと。

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

いまひとつに感じた点

集荷に指定できるのが、一番早くて7日後。

以前見たときには、2日後とかで申込みができたような気がするのですが・・・

それまで覚えて待っておかなくてはいけないのは、ちょっとしたストレスかも。

(こういうの、できればすぐに出してスッキリさせたいタイプです)

でも、そのくらいかな。

全般的には、いい感じだと思いました!



【追記】
査定結果が出ました→登山用品 宅配買取サービスの査定結果

タイトルとURLをコピーしました