スポンサーリンク
出張買取してもらえます。全国対応!女性査定員の指名も可能です。
↓ ↓ ↓

買取王子での不用品売却をやってみた

買取王子のネット宅配買取サービス。

公式ページはこちらです→ネット宅配買取サービス|買取王子

ここを利用しての不用品売却を実際にやってみました。

買取王子への申込み

申し込みページはこんなふうになっています。

なんか長いように思いえますが、やっていくとそれほど手間ではありませんでした。

(郵便番号入力で、住所をある程度まで自動記入してくれたりで)

ダンボールの受取り、不用品を詰めたダンボールの発送ともに、希望日時・時間帯を指定可能です。

伝票は、記入済みの送り状を配送業者ドライバーさんが持ってきてくださるので基本的には不要です。
(コンビニ・営業所から発送する場合は、送り状を用意する必要があります)

買取王子注意点

■一度に申し込めるのは2箱まで

■一部商品のみのキャンセルは不可のよう(キャンセルの場合は全商品返送となります)

身分証明書の登録・振込先情報の登録

身分証明書は、コピーをダンボールに同封して送る方法もあり。

でも、マイページから画像をアップするのが楽なのではないかと。

振込先情報の登録もマイページから可能です。

利用可能な身分証明書

●運転免許証
●各種健康保険証
●パスポート
●外国人登録(済)証明書
●住民基本台帳カード(写真入り)

買取王子のダンボールが到着

買取王子のダンボールが到着しました。

目立つ感じのデザインです。

少し、汚れ・キズのようなものが付いていました。

(そんなに気になるほどではありませんでしたが)

以前に使われたものなのか、配送のときについてしまったのかな。

今回、
●一般商品用ダンボール(家電やブランド品など。本には利用不可)×1
●小型商品用(CD・ゲームソフト・小さな雑貨など)×1
の2つを送ってもらいました。

一般商品用はなかなか大きめ。

サイズが
縦40cm × 横54.5cm 高42.5cm
みたいです。

コートやダウンジャケットなどでもラクラク入りそうでした。

小型商品用ダンボールは、サイズが縦19cm × 横44.5cm 高32.5cm。

書籍(単行本)だと40冊程度でいっぱいになりました。

買取王子のダンボール・梱包財には、
■ゴルフクラブ用
■ゴルフバッグ用(ギターなど大型楽器のハードケースも梱包可)
■エレキギター用
も用意されています。

買取王子の査定額が来た

買取王子から、査定結果の連絡が来ました。

査定額は

 ・

 ・

 ・

 ・

237円。

買取承諾(or否認)画面

マイページから、買取承諾 or 否認 の回答を行えます。

査定完了の連絡から3日以内に連絡しないと、自動承諾となります。

ちなみに、否認して返送してもらう場合でも、返送料は買取王子持ちなので安心です。

買取価格が基準に満たないと、次回以降の申込みはできなくなるよう

査定額が低かったので、正直キャンセルしようかと思っていました。

でも、いろいろと考えた末、今回は承諾に。

その後、メニューの「買取を申込む」のところをクリックしたら、次のようなメッセージが出ました。

orz・・・

送料/振り込み手数料/査定にかかる人件費 などを考えると赤字になるから、もう送らないでください(あなたとは取引しません)ってことではないかと。

出入り禁止、的な。

「多少の書き込みあり」の書籍がまだまだあって、買取王子に出したかったのだけれど。

まぁいいや、リサイクルステーション(イトーヨーカドーとかにある古紙回収のやつ)に持っていこうっと。

ちなみに、マイページメニューの「買取を申込む」の横には「-(マイナス)」のような、道路標識の「止まれ」のようなマークが付いています。

買取王子 個別明細

買取王子では、デフォルトでは個別明細を閲覧できません。

明細(1点1点の買取査定額)をもらいたいときには、サポートに連絡する必要があります。

明細のもらいかた

査定完了お知らせメールへの返信で、次のような感じで送るといいかと。


お世話になります。

査定をありがとうございました。

こちら、買取の明細を見たいのですが、送付いただくことは可能でしょうか?

お忙しいところ、すみませんが、よろしくお願い致します。

申込番号:●●
名前:●●


明細はPDFで送られてきます

買取王子の明細、連絡するとメールで送ってくれます。

PDF形式でしたよ。

こんな感じです↓
買取王子 明細書

買取王子 査定までにかかった日数

今回、買取箱を送ってもらいましたが、その受取りを含めて1週間くらいでした。

2019年3月1日(金)朝 ネットで申込み
2019年3月4日(月)夜 買取箱到着
2019年3月5日(火)夜 集荷(佐川急便)
2019年3月7日(木)朝 買取王子側に到着
2019年3月8日(金)午後7時頃 査定結果の連絡

今回はスムーズにいったほうかと。

「買取箱をもらいたいけれど、仕事の都合でなかなか受け取れない」なんてケースでは、もっと日数がかかることになるでしょう。

(申込み時に、買取箱受取り希望日時・集荷希望日時を選択できるようになっていましたよ)

ちなみに、買取王子側の発送地や受取地は「名古屋」のようです。

買取王子の宅配買取をやってみた感想

よかった点

■買取アイテムの幅が広い(取り扱いジャンルが多様)

■多少の書き込みありの書籍も買取OK

■買取申込書などの印刷・同封が不要(身分証明書の登録はネットから可能です)

いまいちだと感じた点

▼買取額は正直残念

▼査定完了の連絡が来てから3日以内に回答しない場合、自動承諾となる(回答期限が短い)

▼買取明細は、サポートに連絡しないと出してもらえない

▼査定額などの基準に満たないと、次回からの取引ができなくなる

全体的な感想

買取額、あんなもの?

★1箱→書籍
★1箱→ファッション(一応ブランド)/缶詰/ペットボトル飲料/切手(年賀状くじ当選のやつ×3)/食器/小型家電製品/コスメ ・・・

と、いろいろと送ったんですけどね。

切手は額面で422円分。

その買取額は84円ですって。

約20%の値段付けになるかと。

まぁ、経費がかかるといった事情はわからないでもないですが。

リピートしようにも、受付してもらえないみたいだし、自分はこれきりかな。

ネットで買取【買取王子】

タイトルとURLをコピーしました